AOSSがなぜか… | ☆ひーくんとポケモンetc☆

☆ひーくんとポケモンetc☆

ポケモンってなんでこんなに面白いんでしょうwww


通信エラー頻発してできなかったので、明日(あ、今日か…)みかどさんとやり直します。めいさんとも交換待ってもらったし、申し訳ない(;^_^A 


自分はバッファローのwifiUSBコネクタ使ってます。さっき、ずっとDSliteでやっていたんですが、明日に備えてDSiでもアクセスポイント登録しとこー思って、AOSSボタン押してもアクセスポイントがみつからず。。。

あれ、DSliteで登録してるからiではみつからんのかな、とかいうわけのわからんことを思い、一旦liteの方の登録を消去しました。 
すると、iでは未だアクセスポイントがみつからず、 

さらに!ライトでもAOSSボタン押してもアクセスポイントがみつからないようになりました泣


USBコネクターの接続状況を見てみると、セキュリティ設定が不明になっていたので、wepに設定して自分でwepキー入力して接続しました。 


そしたら、iでもライトでも、AOSSを使わず、普通にアクセスポイントを探したら普通にUSBのやつがでてきて、設定したwepキーを自分で入れると、iもライトも両方成功したではありませんかwww


せっかくのらくらくAOSSやのに、自分でwepキー入れなあかんとか、なんのためのバッファローなんですかwww

しかも一回ネット切ると、またセキュリティ設定が不明になってる状態に戻るので、またwepキー入れて接続しなおさなあかんっていうちょっとした手間がw


まぁ、wifiは使えるからいいんやけど… 

明日バッファローに電話したる 



なんか最近、メーカーに電話しまくりwww