ダメだ | ☆ひーくんとポケモンetc☆

☆ひーくんとポケモンetc☆

ポケモンってなんでこんなに面白いんでしょうwww


ダイパで6V孵化乱数調整を試みたけど、めんどくさすぎる(ノд<。)゜。 要望があったし、なんとか成功させたかったけど、ちょっときつい。。。 

【理由】
1.「ズイに動くNPCがうじゃうじゃ居る」→HGSSでは1体しか居ない為、成功しやすい。

2.「ダイパでは変わらずの石をもたせると個体がズレて成功しない」→HGSSは持たせてもokなので爺前セーブで性格固定が簡単。

3.「コイントスが合致して、孵化させても6Vかどうかまだわからない為(NPCが動いた可能性があるから)、ジャッジさせるにもダイパにはジャッジが居ない」→仮に成功していたとしても個体値確認が非常にめんどくさい。

以上が、挑戦してみて感じたことです。HGSSでやったほうが遥かに早いです(*_*)リクエストしてくれた撫子さん、ごめんなさい…