バトルタワーの攻略考えてみた | ☆ひーくんとポケモンetc☆

☆ひーくんとポケモンetc☆

ポケモンってなんでこんなに面白いんでしょうwww


こんにちは。ポケモンHGSSにハマりまくってるヒークンです☆ 

乱数調整というイケないコトを覚えて味を占めてしまった今日この頃。。。 




ついに夢の6VメタモンをGETしちゃいました☆☆☆

これで6V孵化ができる!とテンションあがりまくりなヒークン。何を6Vにしようかなぁ♪とウキウキ。でも今までにゲンガーメタグロスハッサムガブリアストゲキッススターミースイクンライコウサンダーフリーザーって育て上げてきて、他に何があるかなぁと考えたらアイツを忘れてました。




そう、ハピナスです。

H255
A10
B10
C75
D135
S55
特性てんのめぐみ/しぜんかいふく

強い………この特殊受け性能wこれは育てずにはいられない!というわけで完成しました。

コンセプトは「対タワー攻撃型」です。

タワー用ハピナス
ひかえめ6V 
BC252 S6
実数値(Lv50時)
H330(ヤバイ)
A27(どうでもいい)
B62(重要)
C139(イイ!)
D155(スバラシイ!)
S76(…まぁいいや)

技@みがわり/れいとうビーム/かみなり/だいもんじ
持ち物@たべのこし 

まだこの子ではタワー1回しか挑戦してませんが、ハピナスゲンガーガブリアスで70連勝しました☆
…100、200連勝する人からしたら、某テニス漫画風に「まだまだだね」って言われそうですね。


努力値配分はBC252確定。

Bに振ることにより防御指数約2倍。この子はHPに振っても大して変わりません。なぜかと言うと、防御指数はHΧBで出ます。この子はBよりHの値の方が遥かに大きいです。少ないBに振ったほうが掛け算の値が大きくなります。



カイリューの剣舞ドラゴンクロー、耐えました。てか格闘以外の物理、ほぼ全部耐えました☆格闘も強い技以外耐えます(なんてアバウト…素人ですみません



Dはこのままで優秀なんで無振り。無振りでも特殊はめちゃくちゃ耐えました。

Cはひかえめを生かす為にも252振り。マンダ、ガブは冷ビで確1です。偉そうに語ってますが、素人なんでダメ計できませんwすみませんw でも確かです。他の方のサイトで調べました(笑)実際確1でした。でもカイリューとチルタリスは怪しいラインでした。タワーでは事故防止の意味で火力大事なんでこれは重要です。火力、意外にあります。

残りはS。


持ち物はたべのこし確定。

フォーカスレンズ入れたい気がしますが、ある程度居座らせたいので。



技構成は特性「天のめぐみ」(追加効果2倍)を生かす為に

かみなり(6割マヒ☆☆☆)/大文字(2割火傷☆)/冷凍ビーム(2割凍☆)は確定。8タイプに抜群♪9タイプに等倍♪♪かみなり、マヒしまくりです。


「チャージビーム(てんめぐで100パーセント特攻UP)」…入れたかったのですが、かみなりのほうが遂行速度が高いし、素早さ遅いこの子にとって麻痺させるのはでかすぎます。なので却下。
「かみなり」…命中に難(70%)があるイメージで、たまに外しますがかなり使えました(矛盾)←やっぱり麻痺がでかい。外しても特殊相手だったら施行回数稼げる。

「みがわり」…相手の物理ポケへの交換読みで使わないと素早さの遅いこの子は先手取られて意味がありません。しかし、この子は「タワー用」です。相手はCPUなんです。バカなんですw交換はほとんどしてきません。そして、たいてい馬鹿の1つ覚えで同じ技を撃ってきます。なので最初に一発だけ攻撃耐えてみがわり張って、かみなり打ち込んでマヒさせればこっちのもんです。素早さ逆転です。あと、状態異常技防ぎになります。

「卵産み」…外しました。入れたいんですが、一応食べ残しで回復するし、電磁波やらどくどくやらバンバン撃ってくるCPU相手には身代わり優先させました。


☆ヒークンのタワー攻略法☆

先鋒ハピナス 
中堅ゲンガー
大将ガブリアス


※ゲンガー
HCSv/臆病/CS252H6/シャドボ/10万/気合い玉/みちづれ/キアイのタスキ

※ガブリアス
HASv/ようき/AS252H6/逆鱗/大文字/地震/剣舞/ヤチェの実

まずハピナス出します。

相手が特殊ポケなら、まず「みがわり」。生半かな特殊じゃ身代わり壊されないので弱点ついて倒しましょう。できればみがわり残して2体目行きたいですね。そしたら次に「格闘」きても1発打ち込めます。

相手の1体目が、物理が強いイメージのある「鋼」「地面」「岩」「ドラゴン」などがきても基本的には大丈夫です。1発は耐えます。その後で弱点ついてやりましょう。ただ、2発目でやられそうだったらゲンガーに交代です。ゲンガーに1発耐えてもらって倒してもらいます。

相手の一体目が「電気」「炎」ポケであればすかさずガブに交代。電気であればCPUは高確率で電磁波、10万、雷拳を撃ってきます。ガブ無償光臨♪地震で一撃♪たまにサンダースがシャドボとか撃ってきますが大丈夫です。炎ポケもほぼ炎技なんで、ガブでいまひとつ☆地震で一撃♪

一体目に問題の「格闘」が出てきたら、とりあえずゲンガーに。格闘技撃ってきたら無償光臨です。1発で倒すorタスキで耐えて2発目でKO。1発撃った後の2発目で無理そうだったり、最初に無償光臨できなくて2発目打てない時は、残り少ないHP残してガブに交代。一発だけ耐えて「地震」で相手KO。相手の2体目をそのままガブで倒したらほぼ勝ち決定です。ガブが3体目にヤられても次のゲンガーで「みちづれ」w 

ちなみに、もしその2体目が氷ポケならハピナスに。ガブ即死してしまうからです。タイプ一致氷技はヤチェ持ちでもマズイです。氷ポケなら目立ってハピに強い奴が居ないのでイケます。


大体こんな感じで戦いました。ちなみに70勝で途切れた理由は、ハピ→ガブに交代。ガブHP半分残しで→1体目倒す。ガブ→相手2体目ラグラージに逆鱗で耐えられる。ガブ死亡。

問題は次です。間違えてハピナス出してしまいました。押し間違いとかでは無く、思考が停止してました…。ゲンガーの決定打は主に「みちづれ」なので、ゲンガーを最後に残してしまった場合、相手が抜群が取れない且つ耐久のある奴だとほぼアウトです。草とか草とか草とか草とか。





はい、フシギバナでした。
ラグラージをなんとか倒したハピがヤラレ、ゲンガ-のシャドボも全然くらいません。リーフストーム、あれ、マジカルリーフだっけ、忘れたけど、ヤラレました。

ゲンガーでラグラージ道連れしといて、最後ハピ対フシギバナで勝てたのに!クソクソクソ!!!!





まぁこんな感じです。大体この流れで行けます。ただ、予期せぬ「先制の爪」や先制技を使われて道連れができなかったり、その他モロモロ急所や一撃必殺技などのイレギュラー、5回連続メロメロで技出せないとか意味の解らない「「タワークオリティ」」が発動して負けたなら諦めるしかありませんね☆


ていうか

育成論DSの方ってすごいですよね。よく見てるんですが、考察の具体的さが半端無いwそんな方達からみたらこんな素人考察はクソなんでしょうね。。(大体耐えます!大丈夫です!とかwwwwまるでインチキ営業マン)





でも、もし

「タワー全然勝てないよ!」

っていう方が居たらよかったら参考にしてくださいね☆とかいいながら最高90連勝で100連勝してませんがw


以下、ヒークンが思うタワーの特徴。

※CPUは機械的。「身代わり」や「守る」をうまく使ってCPUの習性を利用したらうまくいきます。

※ほぼ確実に相手を葬りされる技、「みちづれ」「だいばくはつ」などは非常に使えます。ネチネチやってるとタワークオリティに巻き込まれますwスカッと倒すのがベストだと思います。


※「地震」「氷技」持ちがうじゃうじゃいる(気がする)。

※ポケモン間において、持たせる技のタイプはあまりかぶらせたくありませんが電気技(特に10万)はかぶらせても損はしないと感じます。水、飛行ポケたくさん出てくるので。わざわざ交代するより倒せる時に倒した方が確実です。


※物理エースは絶対に1体入れなければいけないと言ってもいい程だと思います。(特殊パだとハピで死亡←毒入れたらなんとかなりますが…。)

※様々なタイプに抜群取れるパーティーを組んで、弱点かぶらないようにする。当たり前か…

※拘り系はシンドイ(自分のスキルが無いだけの可能性アリw)

※自分の中の絶対的なルールを決めると勝ちやすい。(ゲンガーは絶対最後に残さないとか)

※タスキ万歳安定しすぎ\(^O^)/



以上を踏まえ、最後にヒークンが実際使って思うタワー用(シングル)オススメポケモン
※主観です※

・ゲンガ- (★★★★★★★)
・ガブリアス(★★★★★★★)
・メタグロス (★★★★★★☆)
・ノイコウ (★★★★★★☆)
・ハピナス (★★★★★★☆)
・スターミー (★★★★★☆☆)
・トゲキッス (★★★★★☆☆)
・ハッサム (★★★★★☆☆)
・ノンダー (★★★★☆☆☆)
・スイクン (★★★☆☆☆☆)
・アグノム (★★★☆☆☆☆)
ゲンガーガブリアスは常に固定。★4つ以上はスターミーを除き全部70連勝以上しています。

メタグロス→コメバレ地震爆発。強いです。

トゲキッス→電磁波羽休エアスラ波動弾。天の恵み鬼畜w7割行動不能にします。波動弾安定しまくり。

ハッサム→バレ虫食い馬鹿力剣舞。テクニシャン。炎4倍もガブで対処。

スターミー→序盤最安定。銀クロツグ涙目wただ、脆いので後半に弱い…かな。

アグノムはちゃんと厳選していなかったっていうのもあるので、脆かったです。
ただ、大爆発使えるし技範囲広いから使ってました。タスキ持ちで安定するはず。

「ノイコウ」→毒まもみが10万ライコウ(前も書いたけど超使えるww)

「ノンダー」→毒みが10万羽休サンダー(サンダーが使う羽休めは弱点がガラッと変わり、非常に使えるはずなんですが、わけわからなくなり自分がテンパりました。使いこなす技術がありませんでしたwでも、強いです。)



以下、使ったことないけど使えそうなポケモン達

「ラティオス」
かなり強いと思います。特攻130のりゅうせいぐん、ぶっぱなしたい☆眼鏡持たしたらハピでも無理。

「ラティアス」
可愛いw防御能力高っ!火力もそれなりに110あります。

「バンギラス」
ガブ居るし使ってみたいんですが、こっちがいつも気合い玉で即死させるんで強いイメージがありませんwちゃんと厳選すれば耐えるんかな…。いや、無理そう…。 

「クレセリア」
使ってみたい!超硬そう!でも火力なさそう。鋼、悪に弱そう。

「ゴウカザル」
使ってみたい!両刀使いwただ、水タイプが多いタワーでは気が引ける。でもゴウカザルで100行ったっていうのよく聞きますね。

「カビゴン」
種族値のバランス良さそう。まぁハピ居るからぃぃゃw

「ブラッキー」
悪単色。硬そう。でもブイズは攻撃範囲狭いし、補助技でダブル向きな気がします。


ふう…終わりです。

もし、万が一、このブログをみてくれた人が居たなら、最後までみてくれてどうもありがとうございました。
本当にありがとうございました。

以上、こんなにも厨ポケ使ってるのに100連勝できないヘタレのブログでした。





誰か読むんかなw