こんばんは☺️
雪姫です✨️

昨日は週の最後の金曜日だった
さすがに5日目は疲れがMAX💦
しかも昨日は若干、凹んでいた

昨日は車だん吉くん(スタッフの名前を覚えるのが苦手なので1人ずつ勝手にあだ名を付けている)に付いて回ったんだが、昼から時間休を取るってことで代わりに緑川蘭子さん(くどいようだが勝手にあだ名を付けている)に付いて午後の利用者さんに回ったんだが、午後から4名。しかも1人は2時間コース💦
最後の1人になった時に、私はミスに気が付いた。

やべぇ!!17時前になっている。まさかこのまま事務所に寄らずに帰るコース?
私、荷物……事務所に置いてきたやん💦
これはまずい。
事務の方は17時過ぎにあがるので事務所は真っ暗になる。セコムのやり方をまだ覚えていない私は荷物を取りに行けなくなる。
すぐに緑川蘭子さんにこのことを告げると
「そう、じゃ電話しとくから事務所に帰ってそのまま帰宅していいよ」

「あ、でもあと一人……」

「いいよ。今日はこのまま帰って」

優しい笑顔だった。

あと一人利用者さんがいたのに
私は帰宅していいと


緑川蘭子さんには悪意は全くなく
気を使ってくださったのは分かっている


だが


凹んだ😢

理由は分かっている
戦力外通告を受けた気がしたから
でも戦力外なのは当然でまだ受け持ちもなく先輩についてまわるのがやっとな時期なんだから……
何が問題なのか

それは

捨てたはずのプライドが微かに顔を覗かせてしまったから

今の私ってかっこ悪いなぁ……
何一つ自分で出来ないなぁ……
なんなら1人だと怖いなぁ……

やばい
これは負の感情がグルグル回るヤツだ(笑)


思い出した

いつもは自分の社用車で移動するんだけど
たまたま緑川蘭子さんに乗っけてもらった時
車にオーディオが付いてて
ほー、常勤の人の車は少しランクがいいんだなぁ〜とか思いながらふと……激リピされている音楽が目に入った

何度でも



緑川蘭子さんも

好きなんだ



「何度でも…」



私も確かDMATで疲れて凹んだ時に

この歌を激リピしていたっけ

訪問看護でもう何でもできる緑川蘭子さんも

疲れて「何度でも…」を繰り返し聴きたくなる日があるんだ……


なんだが少し近い存在に感じて

ホッとする


どの時期にあっても

必ずその時期の

不安、焦りがある


私もこの戦力外の時期を超えても

また新たな壁にぶち当たって凹む


壁が来たら超えればいい


しかも今の壁はあまりに低く薄い

凹んでる場合じゃなくね?(笑)


なので今日は私

月曜から使うカレンダーを無印で買ってきた



ここに来年から受け持つであろう利用者さんの

予定をいっぱい書くんだ✍️




まだ私の挑戦は

始まったばかり✨️







いつも応援ありがとうございます💜 

今日もひとつ、ビシッと!!!!!

 ポチポチお願いしますm(_ _)m 

 

←ここと

 

PVアクセスランキング にほんブログ村ここ