こんばんは☺️
雪姫です✨️

いよいよ本日から
正三角関係、大阪公演が始まりました😊
今日はソワレのみの公演でしたね
もう終わってますね
大阪の夜かぁ・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・
何食べたんだろ( *´艸`)


ワクワクしつつ
本日は何故か
「家族ゲーム」観てます(笑)
そうです
あの翔さんの主演ドラマ✨
吉本荒野✨️

翔さんって何故か定期的に得体の知れない役をしますよね
その中でも私が最も素晴らしい👏と思っておるのが
吉本荒野である
最後の最後まで荒野の行動の意味が理解出来ない
この前の「清家一郎」もなかなか不気味な存在だったので、わたし的には「荒野の再来か?!」と、最高にワクワクし
最後の最後のどんでん返しは大好物だった

私は
翔さんの不気味な演技がだいっすき‼️
荒野の満面の笑みでラジオ体操は秀逸✨️


で、
私の心にグッときた
この言葉を置いておこう

「……そんな詰め込み式の教育でもそれなりに社会が機能していたからだ。だがその歪はアイデンティティの喪失として現れた。自分のルーツを曖昧にしか理解できていない俺たちは、自分に自信が持てなくなり、戦うことを恐れて他人と同調するようになる。メディアに踊らされて一方的な意見で括りたがるのがその最たる例だ。俺たちはいつの間にか個性を奪われて、誰かに依存しなければ生きていけない骨抜きにされているんだよ!!そんな教育を受けて平和ボケに浸かっている人間が……無意識のうちに悪意だと感じない悪意で穢れなき弱者を追い詰めているんだ…」


いいねぇ✨


その通りだ
歴史をまるで他所の物語のようにただただ覚えるだけ……
その時に歴史上の人々が何故、そうするに至ったのか、何故そうしないといけなかったかを考える
そんな想像力を鍛える教育をしなかった結果が

平気でSNSやなんかで人を傷付けるモンスターを生み出してしまっているんじゃないかと
そう思ったセリフでした。





いつも応援ありがとうございます💜 

今日もひとつ、ビシッと!!!!!

 ポチポチお願いしますm(_ _)m 

 

←ここと

 

PVアクセスランキング にほんブログ村ここ