こんばんは😊
日勤終えました、雪姫です✨️
皆さん
ひとつ前の記事✨️
たくさんのおめでとうコメント✨️ありがとうございます😭😭😭
行きたいのにまだチケットが手に入らずにいる方が多い中
皆さん優しいお言葉本当にありがとうございます😭
潤担さんってマジで優しい人が多いのよね☺️
そんな温かい空気に包まれて
私はほんとに幸せものです( ´˘` )
ところがですね
私
日勤で本日……やっちゃいました💦
朝、病棟に行くと予想通り
コロナ陽性者が2名になっていたんですけどね
「でしょうねー」と思いながら
どこに入ったのか確認したら
なんとケモ後の白血球がガクンと落ちてる
易感染状態の患者さんの隣の部屋に入ってるわけですよ
なんで?
「なぜここに入れたの?」って聞いたら
「私も気付いたらここに入ってて…」
「なんとも思わずに入れました」
「片側のチームにかたまると負担が大きくなるからこっちに入れたんですけど?」
「まぁ、次気をつけたらいいですよね」
などという……
違う
違うぞ、それ
怒りが込み上げて
ついつい言っちゃった
「確かに片方のチームに感染症がかたまると、負担が大きくなるでしょう。でもそんな私たちのことは患者さんには関係ないんじゃない?それよりもまずはリスクの高い患者さんを守ることが最優先だと私は思うんだけど。もしも片方に負担が大きくなるなら流動的に受け持ちを変えたら言い訳だし、もう少し患者さんの身になって考えるようにしましょう」
一同……しーーーーーーん
やっちまった
そこには副師長もいたんだが
なんの解決策もなしに
サーーーーっと帰って行ったんだよね
私
間違ってるのかな?
確かにコロナは一般的に
第五類の感染症となって
危険性が低いとみなされている
でも易感染状態の方には
やはり脅威の感染症であることは
変わりないわけです
死に直面する可能性だって大いにある
だから
私達、看護をする人間は
きちんと守らなければならない
弱い人達を守らなければならない
私は間違ってるのかな
何度も繰り返し
考える
しかし
私のここでの勤務はあと1ヶ月と少し
気持ちよく去るために
黙って言わない選択もあったけど
言わずにいられなかった
これが私だから
ってことで
明後日、面接なんですけどね
訪問看護の。
長所はまだまとまらないんだが
難しいよね
自分のことって
でも
短所
見つけました
違うと思ったら言わずにいられない
曲がったことが大嫌い
はーらだ、たいぞうです!!!!!