こんばんは☺️
雪姫です✨️

今日は日勤だったんだが
もちろん‼️
定時で走って帰って来ました🏠

だって
関ヶ原の戦いだから。
いつも通り
すっごい勢いで買い物して自宅へ帰り
まずはフライングして
すぐさま晩ご飯作ってお風呂入って
本ちゃんは息子と食事しながら視聴✨️

実は前回から
息子がえらくどうする家康が気に入ったようで
「今回はどこまでやるんや?関ヶ原の戦いは終わるんか?」
とにかく観ながらいろいろ質問してくる
うるさいくらい(笑)
しかし…私は既に1回フライングしているので
そんな息子ちゃんの質問にもキチンと分かりやすく説明する。
「いつの間にそんな戦国に詳しくなったんや🤣歴女やん!!!」

当たり( ̄∀ ̄)まえ〜
この1年以上
どれだけ戦国の勉強したと思ってんねん!!!!

と、言うわけで
うちの息子ちゃんも引き込んで
今日もどうする家康を楽しんでいる雪姫家である✨️


さて
今回のどうする家康だが

戦に向かう殿がドッシリとして
なんと余裕のある頼りがいのあることよ‼️
穏やかで、でもどことなく悲しげに戦場を見渡す殿の表情が印象的だった

その表情の意味は
三成との会話の中で分かる
戦をしたために多くの犠牲を生んでしまった
怒り

なのに三成は
「戦乱を求る心があった」と

「戦なき世などなせぬ」と

本当に残念だ
本作の三成と家康なら
きっといい仲間になっていたはずなのに😭

生まれ変わった現世では
同級生で親友ですけどね✨️

気になったのは
井伊直政……
あの傷から死に至ったとかないよね?😭
なんか最後みたいにいいシーンだったもんで
グッときたんだが😭😭😭😭😭

いろいろ書きたいことがあるんだが
まだまだ繰り返し観たいので

あとひとつ


殿のもふもふな足元がくっそ可愛いよね。


いつも応援ありがとうございます💜 

今日もひとつ、ビシッと!!!!!

 ポチポチお願いしますm(_ _)m 

 

←ここと

 

PVアクセスランキング にほんブログ村ここ