こんばんは☺️
雪姫です✨️

お先に……して
フライングして
本ちゃん観る
日曜の幸せ✨️

久しぶりに3回観るために
1日それだけのために過ごした✨️

終わってからも
2回観て
観ているうちに
最後のシーン観ながらうっかりうたた寝する
こんな幸せな日が私はめっちゃすきだ♡


今日のどうする家康で
一番心に響いたシーンは
星は江戸でも見られる✨️

つい最近
中秋の名月で月を観ながら
空は繋がってる
と感じた瞬間を思い出した

空が時代も超えた感覚

殿の後ろ姿が
マジで可愛かったですよね(唐突に(笑))
静止画で眺めたくて
久しぶりに写メ撮ったからね、テレビ画面を

嬉しかったのは
国替えのために江戸に行かされる殿が
悩むのかと思いきや
「国を一から作り上げるのは楽しい」と
笑顔で取り組むところ

なんて前向きな
出来上がった国ではなく
一から作り上げるしかなかった江戸を
楽しく作り上げる✨️

どんな不公平や酷い扱いにあっても
あれだけ前向きに取り組めたら
そりゃ天下取れるわ!!!

天下を取るためにまるで人の心を悪魔に売り渡したかのような秀吉とすごくいい対比になっている

しかしだよ
次に天下を取る家康は
秀吉と違って
自分を見失うことなく生きたわけですよね

これって
今川氏
織田氏
武田氏
豊臣氏

いろんなすごい戦国武将から学んで来たからこそ
自分を見失わずに生きられたんじゃないかな
それはたまたまいい例があったから
運の良い奴なんじゃなく
いくらいい例があっても
学べなくてはそれは見ていても無意味なわけで

そう思うと

いろんな場面でちゃんと学んで生きた家康は
やっぱり偉大だ✨️


さて

そろそろ寝ますか〜

さっきまでうたた寝してたけど(笑)






いつも応援ありがとうございます💜 

今日もひとつ、ビシッと!!!!!

 ポチポチお願いしますm(_ _)m 

 

←ここと

 

PVアクセスランキング にほんブログ村ここ