こんばんは☺️
の時間ですね、もう

本日は浜松ってことで

いつもの朝ごはんを新幹線で頂いて🍚


いざ

浜松へ!!!!

家康くんに迎えられて

雨の降らないうちに

バスで佐鳴湖へ🚌💨

雨は少し降っただけで

暑すぎもせず(なのに汗かいたけど(笑))

曇り空のせいだろうか?

この瀬名が亡くなった場所と言われる佐鳴湖は

ひっそりしてて

なんだかとても寂しいところだった

瀬名の終焉の地と思うからなのか


そりゃ家康公もすぐさま瀬名の抜け殻を掘り起こして西来院に移すわな😭

ところで佐鳴湖にあるこれは

何なんでしょうか?(笑)


なんだか寂しい気持ちのまま

その足で西来院へ

こちらは住宅の中に、なんだか異次元に来たかのような世界が広がっていた

え?トトロ出てきますか?

そしてその先を行くと

瀬名を彷彿させるお花がたくさん🌸🌼


大きな藤棚を見つけたんだけど

時期ではなかったので藤は咲いてなかった

藤が咲く頃に来たら綺麗だろうなぁと

なんかあの知る人ぞ知る「紫」を思い出した


西来院の奥に月窟廟(げっくつびょう)があって

さらに瀬名を感じられる場所だった

ここもひっそりとしているんですが

草木に囲まれて静かに眠る感じで

気持ちが穏やかになりました✨️

どうやら御朱印も今は書いておられないようで

お参りさせて頂くだけとなったのですが

西来院、いいですよ(*^^*)

近くには普通にお墓があるので

お墓参りをされている方もいらっしゃって

帰り際に「どこから来られたんですか?」と声をかけて頂いて、少しお話をしました。

とても優しい素敵な方で、この出会いも良かった✨️



昼を過ぎたので昼ごはんに

大河ドラマ館近くにある焼き鳥屋さん「もろ川」で

麦トロ定食を頂きました😋

これが最高に美味かった👍

相方ちゃんは麦飯をおかわりしてましたコソッ( *¯ノᵕ¯*)


食後に

大河ドラマ館へ

久しぶりに3人の「松」に出逢って

満足( ¯﹀¯ )

杉野くん

潤ちゃん

山田くん


今後も元気にスクスク育って欲しい🙏


ところで

大河ドラマ館に行く前に立ち寄った(トイレ休憩)

市役所で、これを発見

たくさんの殿✨️


感激してたら

うっかりトイレに指輪💍を忘れるという大失態をしでかしたんだが、

すぐ気付いて取りに帰ったのでやっぱりあの指輪💍は帰ってきたのだが(笑)



これからもう少し休憩してから

晩ご飯に出かけようと思います😊






今日の歩数は

18,529歩(爆)





いつも応援ありがとうございます💜 

今日もひとつ、ビシッと!!!!!

 ポチポチお願いしますm(_ _)m 

 

←ここと

 

PVアクセスランキング にほんブログ村←ここ