こんにちは😊
雪姫です✨️
朝、ブログ更新しようと思って
記事を書きあげたら
画像アップした途端、記事が消える😭
という悲惨な現象が起こりまして
非常に悲しかったんですが
これからはちょっとずつ保持しながら書こうと心に決める💦
さて、今回の夜勤ですが
日曜日に夜勤という最悪な事態だと思ってたけど
日曜日はお先にどうするできるし
なんならフライングどうするだって観れちゃうわけで
結構日曜日の夜勤って神勤務じゃね!?
(夜勤明けの採血の多さを覗いては。あんまり採血多すぎて終わった頃にはあしたのジョーになっている)
だってね
夜勤明けにしっかりNHKプラスで何度も見返せるわけですよ!?
時間気にせずに。
昨日の夜勤明けだって帰ってからずーーーーーーーーっとずーーーーーーーーと繰り返しどうするだったんですよね✨️
昼間っからビール🍺飲みながら
うたた寝しながら
また起きてどうする……
なんて幸せな時間でしょうか。
で、今日も朝から何度目かの
どうする家康時間✨️
(もう既に過去一リピっている)
ここでわたし的見返しポイントを
ズラズラ書いてみようと思ってる
まずは穴山梅雪さん(Twitter上ではアナ雪と言われてますが(笑))のかっこええ最期よ!!
ここで思うよね。
やっぽ武田の人達は素敵だなぁと!!
でもって
「服部党参上!!」の大鼠がかっけ〜!!!
今回の服部党の出方は本当にいいよね✨️
(どことなく頼りない半蔵も含めて服部党がすごく好きなんだ!!!!)
で、私は今回特に殿の立ち回りがすごく好きです(*´ω`*)信長さんにいっぱい鍛えられた戦う術を遺憾なく発揮している殿が本当に素晴らしいのよ👏
御斎峠で伊賀者に襲われるシーンでは大鼠が危なくなると殿が助けて大鼠の手を引くやん!!
あそこはマジで家康かっけぇかんな!!!!!
前後しちゃうけど優しい甲賀の皆さんから炊きたての赤飯のにぎり飯やら干しいちじくをいただくシーンね。
毎回思うんだが
食べるシーンがめっちゃ美味そうで、赤飯のにぎり飯と干しいちじくが食いたなる😋
今日の昼は絶対にぎり飯にしよう。
百地さんとのシーンでは
緊張したけど、この時の家康のお顔が非常にいいんだよね✨️
化けた家康がどんどんずる賢く生きていく姿が見えてくるんだがその姿が狡いタヌキという印象より賢くて天下人になりそうな姿にしか見えんから素晴らしい👏
そして正信と殿の会話シーンな!!!!
素直に「また殿のところに戻りたい」って言わない正信がなんとも正信らしくていいし
気のないフリしながら背中向けるとめっちゃ笑顔になっちゃう正信が可愛い!!
殿も殿で正信待ちの背中が愛おしいし
ハッキリ「浜松に来い」って言う時の言い方が
めっちゃ男前だから、もうこっちも
一生お仕えしますっ!!!
ってなっちゃうじゃん。
何より
伊賀越えしたのは実は失敗だったし
それをすすめた半蔵はやっぱりどこか抜けてる家臣ではあるんだけど、必死で殿を助けようと頑張った(結果殿に守られてしまうけれども)それでも正信との再会として最もいいシチュエーションを提供出来たのはそんな半蔵のすすめがあってこそだし
結果的に伊賀者を仲間にすることが出来たのは今後の家康にとって大きな力になるんだし
結果オーライ!!!!!
そしてだ
一番言いたいことは……
猿がマジで怖いってことよ🐒