こんばんは☺️
雪姫です✨️

昼間は
七くんのキャスティングで
沸いたっていうか
泣いた😭
こんな希望通りのキャスティングしてもらえるなんて!!!幸せすぎて……もしや私は明日死んじゃうのか?
いやいやいやこれは
徳川潤と石田七之助の関ヶ原の戦いを見るまでは絶対死ねない。( ー`дー´)キリッ

絶対、この戦いは後世まで語り継がれる戦いになるに違いないからね( ー̀֊ー́ )☆キラーン

という幸せな日中からの
夜はやっぱりどうする家康を観て
また復習しなくっちゃだし(笑)


どなたかがTwitterで呟いていらっしゃったと思うんですけど、
左衛門尉が鳶ケ巣山の砦を落とす案を殿に話すあたりから

素晴らしいセリフの流れに気付かれたか?

まずは左衛門尉が
「鳶」ケ巣山
からの

秀吉さんは
「キツツキ」
「キツツキ戦法」と言うらしく、キツツキが木をつついて、驚いた虫が飛び出したところを捉える。というキツツキの捕獲の手法からきた戦法。

そして最終的には
俺が、俺が…いや俺が‼️………どうぞ( ≖ᴗ≖​)ニヤッ
ダチョウがくるわけです。

鳶からのキツツキ、締めはダチョウ




よく考えてるなぁ🤔



で、私はその後の

「クソみたいな芝居じゃ!!!!!」

が、とても気に入っている✨️




いつも応援ありがとうございます💜 

今日もひとつ、ビシッと!!!!!

 ポチポチお願いしますm(_ _)m 

 

←ここと

 

PVアクセスランキング にほんブログ村←ここ