再びこんばんは🌛
雪姫です✨️
今、今日のまるっと!
「大河たび」を観てました。
(その前にどうする家康2回観たけど💦)
岡崎ですやん。
何を隠そう
来月のどうする家康の旅は「岡崎」と決めていたもんで、昨日、ホテルも予約してたもんで
まるっと!の予告を観てなかった私は
テンション⤴︎⤴︎
これは行かねばならぬ。
カクキュー八丁味噌
もちろんついでにキブサチも行くし
暴れん坊チキンも行く
和泉屋も行きたいし
小野玉川堂にも絶対行く
つまり
めっちゃ食う(爆)
何より、前回この御朱印帳を買ったので
これを買うと5箇所の神社、寺の御朱印の引換券が付いて来るんですよね。
絶対貰いに行かなきゃ!!!!!
出来ることなら降水確率50%以上で
いいお天気☀️ならいい(笑)
岡崎では降水確率が50%以上で武将印がいただけるらしい(*´ω`*)
それと岡崎城の御朱印、新しいのが出てたら欲しい✨️
岡崎城の御朱印は家康公の遺訓が書かれた御朱印があるのだが、ひとついただくとどうしても揃えたくなる
次の
「堪忍は無事長久の基……」からの御朱印が
欲しいのである。
岡崎……楽しみ😊
岡崎は年パス持ってるんですけどね
確か4回……次が5回目だと思うんですけど
年パスの元、十分取れてます( ˶ー̀֊ー́˶)✨
あと、私のお気に入り御朱印を紹介したい。
久能山東照宮と駿府城(御城印)が木で出来ているんですけど、これがとてもいい香りなんです。
香りがなくならないように
袋に入れたまま御朱印帳に両面テープで貼っているんですけど、あんまり気に入り過ぎていつも気が付けば香りを嗅いでいます🤣
静岡のお茶を飲みながら🍵
御朱印帳を眺めてニヤついている人生が
私に来るとは……(笑)
全く人生は何が起こるか
分からないものですねぇ。
ポチっと、お忘れないよう……
いつも応援ありがとうございます💜





