こんにちは😊
雪姫です✨️

本日は夜勤なので
体力温存中(笑)

何度も何度も繰り返しどうする家康を観ていると
いろんなことが感じられる。
例えば、最初は感じの悪い人だと思った
柴田勝家さんが
第14話では好感の持てる人だと言うことが分かる
飲みの場で「えびすくい」を振られる家康くんのシーンで、勝家さんは秀吉くんに「調子に乗るな」と言わんばかりに「猿!!」と声をかける。
(合いの手のようにも感じるけど)

「🦀が崎におわしゃーす……」

と自信なさげにおどける家康を

どこか暖かく見守ってくれているように
見えなくもない

そもそも柴田勝家さんとの出会いは
家康くんが初めて信長さんのところに伺ったときで
あの時は秀吉くんの尻を蹴るという……暴力的な怖い人というイメージだった

それが

第14話で言い合う信長さんと家康くんの間に入って、続けてお供して欲しいと言ってくれる✨️

家康くんにしても信長さんにしても
絶対言い過ぎた…って後悔していたはずだから
勝家さん、ナイス👍
って、全オタクが叫びましたよね( • ̀ω•́ )✧


さらに
ここ回で明らかになったのは
明智光秀さんが「信長さんに気に入られまいとする輩、その1」だということと
秀吉くん「クズ認定💮」ということ
けど、秀吉くんの今の立場は信長さんの家臣で
家康くんは小さいけど三つの国の大名なので
しんがりを引き受けた秀吉くんは助けてくれ〜となるわけだし
その申し出を引き受ける家康くんは
その後のこともよく考えて行動出来る
すごい人だということが分かる👏✨


さて私
この前、どうする家康MJ監修のTシャツの黒を作ったわけですが
出来上がってきました。



写真で見るとちょっと浮き出た感じに見えてしまう💦





いかがでしょう?







いつも応援ありがとうございます💜 

今日もひとつ、ビシッと!!!!!
 ポチポチお願いしますm(_ _)m 
←ここと

PVアクセスランキング にほんブログ村←ここ