どうも✋
雪姫です✨️
さて、今日もいつもの如く
どうする家康第14話を観てますが
なのが嬉しいって今、NHKプラス観ると
第13話と第14話が続けて観られるんですよね(✧д✧)
いやぁ〜素晴らしい👏
子供の頃の阿月がすごく可愛い♡
干し柿が欲しくて必死に走る🏃♀️
そして
あんまり美味しそうに🦀を食べる七や彦、守綱さん見てると、🦀が食べたくなる説😂
あとね
カニが崎におわしゃーす〜♪
これは最高に笑った🤣
実は信長さんが笑うまでは
私もド緊張だった(笑)
今回特に私がグッときたのは
阿月が走ってやっとの思いで家康くんの元に辿り着いて、そのまま息を引き取ったあと
大役を成し遂げた阿月の亡骸の前に
スっと平八郎が跪く
主であるお市様のために命を投げ打って走り切った阿月に敬意を持って見つめる平八郎が印象的だった
そう言えば彼の願いも
「家康公を主君と仰ぎ、家康公を守って死ぬこと」
でしたね✨️
ところで
家康くんってさぁ、
知れば知るほど
凄いよね
家康くんって絶対「タイムリープ」してる!!!!
何度か生まれ変わって
正解を導いているんじゃないかと思う。
きっと
天下、取るよ。
はい、取ってますꉂ🤣𐤔

