いよいよ明日
この時間は
待機時間ですね(*^^*)
そこで潤ちゃんへの質問アンケートの締切は本日の23:59です✨
潤ちゃんはきっと全部目を通してくれてるはずなので
(昔「ジュンスタ」←ラジオをしてた時も全部お便りに目を通していた実績あり)
だから最後まで送っちゃいます(*^^*)何回質問を送ったかはご想像にお任せします(笑)
で、明日の生潤配信✨
今日は何だか息子ちゃんが晩ご飯はいらないらしく、ああああああああぁぁぁこれが明日だったら良かったのに…とかすかに思いながら
とりあえず私は今日は残り物を食す✨
明日はカレー🍛だから(笑)
生配信の時はファイヤーステックで大画面で視聴するので、本日から練習しなくちゃだし
それより明日は絶対定時に帰らなきゃ行けないし
そのために今日からスタッフの皆さんに
「明日は何が起きても定時に帰るので!!ご協力お願いしますm(_ _)m」と言ってあるし
帰ったらカレー🍛作って即お風呂入って
すぐ食べて片付けて
洗濯してパックして✨
全部完了した状態で
正座して20時を待つので
忙しい💦
今、気になるのは
待機時間の音楽……
やっぱ潤ソロがかかるんですかね?
それが楽しみで仕方ないんですけどぉ〜✨
ところで…昨日はお家の掃除をしていたんだが
ずっと探していた本が不意に出てきたので
読み耽っていた…
ぴあから出ている
「森田芳光祭」
これには森田芳光監督を偲ぶ多くの人達の言葉が載っているんだが
その中に森田芳光監督が松本潤について語っている文章がある。
松本潤くんとの出会いは、1997年のドラマ「もうひとつの心臓」。監督と役者という立場ではなく、役者同士として共演した。彼はとても誠実で、礼儀正しかった。そして当時から目千両だった。どんな遠い現場でも彼は1人でやってきたことに驚いた。←当時潤ちゃんは中二
帰りの道すがら、いろいろなことを喋ったことを覚えている。僕は子供に話を合わせることができるタイプじゃないので、普通なら困ってしまうところなのに、全く気を使わず楽しく話ができた。歳は離れていたが感性が近かったのだろう。茨城(だったと思う)のロケの帰り、一緒に駅までの夜道や東京に向かう電車の中の光景が、懐かしい自分の子供時代の思い出のように、昔観た懐かしい映画の一コマのように時々思い出される。
嵐というグループで世に出てからは、彼の活躍を見ながら嬉しい気持ちになった。彼が出る番組や、構成まで手掛けるというライブを見ていると、あの時感じたものを思い出し、込み上げるものがあった。撮影の時、いつか一緒に映画を作ろう、と言ったことを覚えている。
いつか森田組で彼を迎え入れることを楽しみにし続ける。
これからも松本潤は映画界であの感性を大事にし続けるだろうから。
森田芳光
「目、あの目は凄い。
絶対にイける、役者として」
楽しそうに松本潤を語る森田芳光監督が
とても素敵です✨
これを読むと
毎回泣いてしまう。
森田監督の願いは叶わなかったんだけれど(涙)
森田芳光監督、松本潤は今も
目千両で
感性を大事に演じています。
監督の読みは大正解でした!!!!
来年は大河で主演です✨
森田芳光監督
そこから彼の芝居を見て
またこう言ってください!!
目千両!!!!