やっちゃった(ノ≧ڡ≦)☆
今日はドクター大喧嘩しちゃいました。
新しい器具を急に入れてイレギュラーな指示のオンパレードをした新しく来たドクターに
「これでは分かりません」
って言ったら
ばば怒り(爆)
患者さんの前で言い合いになってしまい……
時間がないのでもう結構です!!
って検査室を後にして
患者さんに謝る
指示は理解出来る
だが、あまりに指示も何もかも不十分で
いちいち確認が必要
パスの患者なのに
イレギュラーすぎる指示を平気で出されては業務が進まない
なので、悪者になるのを分かっていてドクターに噛み付いた。
後でドクターが来たので
何故先生のやり方に不満を持ったかを説明したんだけど、
「でもICUのナースは何も言わずにやってくれた」とぬかす。
6人ほどで4、5人を見ているICUと
1人で6人以上受け持つ一般病棟のナース
私も7年ほどICUにいたので
その辺、理解している
1枚の紙切れを午前中に持ってきて
それで理解出来ると思ったらしいけれど
私の目にその紙切れが止まったのは
検査1時間前ですからね……
仕事量が違うのよ💧
2名のカテを出して
腹水穿刺があって
患者のケアをして
環境整備をして
それを1人が午前中にやるんですからね
いつそんな時間があるんですかね😭
新しい物を取り入れるのが悪いんじゃない。
それを入れるために
患者を見ているナースに
それなりの説明をせずに強行突破する
そのやり方は
事故の元だと思う
ICUのように黙って指示を受けることは
いい事のように見えても
結果、患者に不利益を与えることにならないかと思うので
私は間違ってはいないと思う。
間違ってないけど
めっちゃ凹んだ。
すみません……
大いに愚痴っちゃいました(笑)
さ、気分を入れ替えて
じゅーーーーんに癒されます💜