高校受験も終盤に差し掛かりました💦
先月は高校の見学や相談の為に休みを取ってた、わたしですが。。大事な週にまさかのインフルエンザにかかる、だいちさん。。。持ってますね😅
仕方なく、わたし一人の高校見学&相談に行って参りました!何とか、私立の併願校を二校抑えて、来週とうとう私立高校の受験を迎えます!!
そして、第一希望の公立高校。。これが、なかなか決まらず。わたしが一人で行ったT学校、単位制の学校で不登校の子などの対応も力を入れてる学校で、校長を捕まえての個別面談!いい感じに話が進んだのでわたし的には一推しの学校。
そして、単位制の学校ではなく普通の、地元学校に拘る旦那は今のだいちの成績でも行けそうY高校をだいちと今月見学に行った。ただ、だいち的にはうーーーーん。。て、かんじ。。
平日にわたしが先月行った、T高校を個別に見学。。印象は悪くないけど、うーーーん。。って、感じのだいち。
だいちはどうしたいの??と、聞くと一番最初に志望校にしてたN高校に行きたい!!と。でも、そこは現状では偏差値が届いていない。。でも、本人が行きたいと思ってるなら挑戦させるべきではないか?と。。もちろん、落ちた時のリスクもちゃんと納得した上でね!
とりあえず、見学にいってこい!!と、今日最後の説明会にだいち一人で行かせた。わたしも一緒に行ってあげたいところだけど、休みがどーしてもとれない💦
そして、今日だいち一人で高校説明会&個別面談に行ってきたよ!!ちゃんと支援級だったことを伝えて、教頭面談をしてきたんだってさ!よく頑張った👍
面談の内容を聞くと、内申がないから特別枠の受験になって、不利になることはないよ!当日の試験頑張って!と、教頭先生に言ってもらえたらしく、志望校に決めたそうだ!!
あと、受験まで一カ月ちょい!がんばれーーーー!!😊