ご無沙汰です。 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

こんばんは。




かなーりのご無沙汰でございますm(__)m




前記事の上履き見つかった事件後、登校を再開したものの…




今度は体調が悪くなり、保健室に行ってる間にだいちの筆箱が男子トイレのゴミ箱に捨てられてたと言う事件が起き、担任の先生にその事も伝えないまま…翌日から登校拒否。。




ちょうどフリースクールの方に休学を伝えた日に…




その後、土日を含めて5日間休んだ後に何とか復活!!




そこから1日も休まずに今日、無事に二学期を終了しましたーーーー!




色々あったけど、本当に何とかやってきた4ヵ月。わたしも正直クタクタ(笑)




今日、担任の先生と通級の先生とわたしで三者面談があった。学校生活の中での課題はもちろん多々あるんだけどさ、担任の先生が言ってくれた「だいちくんのことを少しずつ分かって来て感じたことなんですけど、だいちくんはあともう少し頑張れたり、あともう少し我慢が出来ると伸びるところがたくさんあるなと感じます!」の
言葉。




そーなんです!!わたしたち親も本当にそう思うです!!!!




やる前に諦めてしまったり、少し上手くいかないと諦めてしまったり、もうちょい頑張れば出来ること、本当にいっぱいあると思うんです!




そう感じてもらえただけで、希望がもらえました。




通級の方では二学期から一日増やし、タブレットを使って勉強を教えてくれるとのこと。




大きなサポート、本当にありがたいです。




夏休み中の勉強のサポート、母ちゃんも頑張りますよ(*^^*ゞ