不登校生活に入って二週目に突入したね。
先週は朝の開店準備のパート2時間はどうしても埋まらない為、平日は火曜日以外だいちも一緒に出勤。
店のロールカーテン開け、クイックルワイパーで座席を拭き、座布団を拭く。それ以外もメニュー拭きやお子様メニューの玩具の補充、ティッシュの補充、ピッチャーの氷入れ等など。パート仲間の協力の元、しっかりお仕事(笑)
午後はお昼を食べて、工作したり、テレビを観たり好きなことをしてる。学校のことで苦しくなったり、登校してないことでの罪悪感から不安定になることもまだある。そんな時は甘ったれだいちになってる…ある意味赤ちゃんがえりなのかな?
3時頃、落ち着いてたらチャレンジでお勉強。。なんですがこれまた勉強が始まるとイライラモードになる。今は朝から晩までずっと一緒に居るんで、バトルを避ける為イライラしたら勉強終了…殆どやってないに等しい状態(;^_^A
そして、みんなが下校する頃になるとソワソワし始めます。実はだいちには毎日遊びに来てくれる友達てるりんが居るんだ。恋人を待つかの様に「あと何分で下校?」と携帯を握り締めウロチョロ(笑)
てるりんが来る時間が今のだいちにとって、一番の楽しみなんだ。
今週は月曜日だけ開店準備で仕事に行ったけど、あとは休み。だいちとまったりだー。
学校のことを除けば、笑顔も出るし、よく食べるし、寝るし、ギャグも言うし(笑)とても元気なだいちです。
心配してくれてるブロ友さん、いつもありがとう。