昨日からなんと五連休~(*´▽`*)
久しぶりだなー。年賀状もやってないし、掃除もあるし、嬉しいお休みだわ~
月曜日に担任の先生から、謝罪のお手紙をもらった。金曜日の校長面談後、その日に校長先生から担任の先生に話がいったよう。
手紙の謝罪文は誠意を感じることが出来たので、わたしからも直接気持ちを伝えたくて、お手紙を書くことにした。
今回、わたしの中で一番大きな事が友達に鉛筆を刺されたのに友達ではなく、自分で自分を刺したと先生に言ったこと。だいちに「もしかして、先生に聞いてもらえないと思った?」と聞いたら「それもある」と答えたことだった。
当事者のお友達は何度もうちに遊びに来たことがあるんだけど、本当にいい子で通級の先生の目から見ても、困ってるだいちにこそっと教えてくれたりでいい関係だったんだ。あの事件以降話さなくなってたんだけど通級の先生からお母さんに話をしてくれて(実はお兄ちゃんが通級に通ってて、お母さんと先生もよく知ってる関係)校長面談の前の日に久しぶりに遊びに来てたんだ。
子供同士が改善方向にあることと、相手もある事だから問題が大きくなるのは困ると思い、校長面談ではその話はしなかったんだ。
でも担任の先生には伝えた方がいいと思い、そのことを書いた。事を大きくしたくないことも入れてね。まだ三月まで担任してもらわないとならないし、ちゃんとだいちが感じた気持ちを伝えたかったんだ。
担任の先生にちゃんとわたしたちの気持ちが届きますように!