家庭訪問。 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

家庭訪問が終わった~~!!!





緊張したDASH!





今のところ学校ではムラがあるものの頑張っているそうで、特に手がかかるようなことがないようだ。発達検査のデータをコピーして先生に渡したんだけど、自閉症の子を持ったことがあるそうで発達検査の内容についての知識が多少あるそうだ。





先生のお子様が障害があり、支援学校へ通っているそうで障害を『個性』と受け止めてくれていることが嬉しかった。





あと国語の授業が一番集中力に欠けるところがあるようでその為に国語を1~2時間目に組み込んでくれていたと聞いて驚いた~。





先生は他の県から転任して来られたんだけど、今までの学校では相談室的な専門のケアをしてくれる先生が在中していたそうで「だいちくんも辛くなった時に行ける場があるといいんですけどね。。でもそうゆう時は校長室に行ってもいいですしね!その辺はだいちくんの様子を観ながら対応して行きます」と言ってもらった。





何度も「お母さんの方から要望とかあれば…」って言われたんだけど、頭ん中が整理出来ずに浮かばなかった(゚ー゚;





はぁ…構えすぎなのよね…(;^_^A





でも良さそうな先生で本当によかったよ~音譜