受診日。 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

今日はだいちの薬をもらう為の受診日。ここ最近は特に変化なしで薬を処方してもらって終了なんだけど…





今回はクラスに仲のいい友達が居なくて学校へ行きたくない病を発症している話をした。学校での様子はまだ家庭訪問をやってない為詳細は分からないけど、授業参観の様子と通級の先生が時々だいちの教室を覗いてくれているそうで、先日電話で話した時に「先生の指示が入っていて、授業に参加している様子ですよ」と言われたのでそのまま報告した。






毎朝、お腹が痛くなる件について…演技とかウソじゃないんだよね…ホントにお腹が痛くなっちゃうんだよね~。無理をさせ過ぎるのはよくないし、かと言って休ませると癖になるから難しいところなんだよね。友達も周りからあれこれ言っても結局、本人が友達を作ろうと思わないとどうしようもないしね…こればっかは経過を見るしかないね」と。





友達については二年生で結構トラブルがあった話をすると「そうゆうのもあって、失敗したくないとかそうゆう気持ちもあるのかもな~。友達との付き合いは経験して学んでいくんだけど、自分の意見を押し通したり、正しいことを言っていても言い方が悪いとトラブルになるからね。テレビアニメを見ながら親子でこうゆう時はどうすればいいと思う?と話し合ったりして場面場面でどうゆう行動したらいいかを勉強できるといいよね。それから、カーッとなった時にゆっくり5秒数えてから伝えるとかそうゆう方法を実践していけるといいんだけどね。これも本人がやってみて成果を感じてくれないとなかなか定着しないんだけどね」とアドバイスをもらった。





とりあえず、毎日別のクラスだけど…幼馴染のしゅんちゃんが遊びに来てくれてることでバランスがとれている気がする。これが毎日遊び相手が居ない状態だったら(((゜д゜;)))






『勉強は嫌いだけど、友達が好きだから学校楽しい~』と言ってた二年生の時のような日が一日も早く来るといいな☆