兜飾り。 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

のんびりまったり過ごしていると…だいちに「ママ暇でしょ?」といきなり言われ…昨日ヨーカドーに行ったらさ、もう兜が飾ってあったからさ!家も飾ってよ」ってさ。





だいぶ前から兜を出してと言われていたが、めんどくさいこともあり「まだ早いよ」と答えてたのよね(;^_^A





まぁ~今月中には出さなきゃいけないし、なるべく長く飾った方がだいちも喜ぶので重い腰を上げ、頑張って兜を出したよあせる





この兜は一昨年にいきなり「なんでだいちの家には兜がないの!だいちにも買って!!!」といきなりねだられまして…。だいちの初節句にトトとカカからこいのぼりはもらっていたんだけど兜は買わなかったのよね。買うと言っても高額商品…どうしようか悩んだ挙句、だいちの従妹のお兄ちゃん(双子の19歳)のところにあるかもと聞いてみると「三つもあるよ~もう飾らないから全部持って行って~」とありがたい言葉。三つの中の一番立派で大きい兜をだいちが選び、お借りしてきたんだ音譜






だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~-1365217258251.jpg


本当は飾り台やかがり火もついてるんだけど、飾る場所がないので簡略~。なんか部屋の中が引き締まる感じがする。ちらかってる部屋では兜さんに申し訳がないから…ちょっと片付けようかしらね(゚ー゚;