昨日、終業式を終え…無事に二年生終了しました~
成績の方は本人が苦手とする算数が上がっていて、だいちも嬉しかったようだ
二年生は良くも悪くも一年生の時よりふり幅が大きかったような気がする。一学期の荒れようを思い出すと…三年生の一学期も不安がよぎるが。。。
だいちは担任の先生のやり方に慣れるまでにやはり時間がかかるようで、三年生の担任の先生は一年の時か二年の時に受け持ってもらった先生がいいと言っている。
さてさて、どうなることやら~。
先週の給食終了してからというものわたしのパートの時間にお留守番してもらうことが増え、春休みはほぼ毎日2~3時間のお留守番をしてもらうことになる。今まではだいちの学校に合わせて、お休みや早上がりにしてもらっていて、たまに留守番くらいだったけど、だいちももう三年生になることだしと春休み中のお留守番をしてたんだ。
最初は不安もあったが、しっかりわたしとの約束を守ってくれていて、一年前と比べるとやっぱりお兄ちゃんになったな~と感じるよ(*^^*)
今日はあいにくの天気だけどパートから帰ってくるとBくんが遊びに来てくれていて、寒い玄関で小さくなって二人で遊んでた(笑)
寒い中、玄関でごめんね~と、だいちの部屋に上がってもらって、今は二人で楽しそうに遊んでるよ~。