友達解散。 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

今日、だいちが学校から暗い顔で帰って来た。





「どうしたの?何か嫌なことでもあったの?」と聞くと…





「Bくんにさ~『一緒に帰ろう』って言ったら、だいちとZくんは格闘技を習ってて強そうだから、友達解散するって言われた。。Rくんのことなんて、最初から友達じゃないって言って来たんだよ(_ _。)」





「Bくん、なんでそんなこと言ったんだろうね?喧嘩とかしたの?」





「ううん。全然。もうだいち学校がつまらなくなったから、明日学校休む…」





Bくんというのは2年生の始めに転校してきて、夏休み辺りから家が近いこともあって仲良くなったんだ。今までのだいちの友達とはちょっとタイプが違くて、運動が苦手でマンガを描いたりするのが好きで家でゴロゴロするのが好きって言うちょっと面白い子。だいちが動ならBくんは静って感じかな。でもなんとなく波長が合ってるという感じでいいコンビだなと思ってたんだ。





通級の先生からも「だいちくんとBくんは結構いい関係なんですよね。だいちくんの話を最後までちゃんと聞いてくれてだいちくんも満たされた気持ちになるんだと思います。Bくんも一学期はポツンと一人でいることが多かったから楽しそうにしてるし、お互いによかったと思います」と聞いたことがあったし、個人面談では担任の先生からも「BくんとZくんと三人でとても仲良しなんですよ~。二人ともだいちくんのことが大好きなんだな~と観ていて微笑ましいです」と聞いた。





喧嘩の売り言葉に買い言葉で『もう遊ばない!』なんてことはよくある話だけど、突然だいちだけでなくZくんとRくんにも言ったらしいし、Bくん大丈夫かな…と何か心配になってしまった。冬休み明けになんでもないように、またみんなと仲良く出来ればいいけど、だいちみたいにあっちこっちに友達を作るタイプの子じゃないから孤立してしまったりしないかなって。





原因がまったく思い当たらないから、だいちは「もうBくんとは友達に戻れないんだ」って言ってるし…Zくんは「自分から言って来たんだから友達解散でいんだよ」って言ってたらしい・・・






何があったのかな?なんとなく引っかかってしまった。。