サンタさんのプレゼント。 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

先月の終わり頃…ボチボチクリスマスプレゼントを用意しないとな~と思い、だいちに「そろそろサンタさんにお手紙書かないとプレゼントもらえないんじゃない?」と促した。





最近、ちょっとサンタさんの存在を疑い始めた、だいち。





「サンタさんのプレゼントってホントはママが買ってるんじゃないの~?」





「ケチなママが誕生日以外におもちゃなんか買う訳ないじゃん!」





「うん('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)確かに!」

すぐに納得!パパや隣に住んでるじいじが甘いのでママはケチケチで通してるのよね(笑)





さっそく手紙を書きはじめた。今年のプレゼントは『バトロボーグ』と言うものでリモコンで操作してロボットでバトルするものらしい…





だいちが寝た後にネットで調べると最後の1つ!これはクリスマス商戦で品薄になる恐れがあるかもとすぐに購入した。





無事商品を受け取り、だいちに見つからない場所に隠して…あとはクリスマスを待つばかり…と思ってたら・・・





商品が届いた、その日に学校から帰るなり「ママ~!サンタさんのプレゼントを変えたいんだけど、今からまた手紙を書いたら間に合うかな~?」って!まさかの変更∑ヾ( ̄0 ̄;ノ





「え!?サンタさんも準備期間があるから…今から変更は無理なんじゃないあせる





「なんだーーー!ちぇっ、もっと欲しいのがあったのに゛(`ヘ´#)」





「ちなみにだいちは何に変更したかったの?」





「うん?あのねキョンシーに出てくる、導師の服だよ!」





導師というのは今のドラマでは川島海荷ちゃんがやってる役(昔で言うとテンテンちゃん)、しかもその服って言うのは真っ黄色のチャイナ服みたいなやつ…





そんな服…いったいどこに着ていくんですかね?しかもその服を着てるだいちと一緒に歩くなんて…いやいや考えただけでも恥ずかしい(//・_・//)





最初に書いたプレゼントが導師の服じゃなくて本当によかったと思った母でした…A=´、`=)ゞ