だいちの気持ち。 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

昨晩だいちと一緒に寝た、パパが柔道について話し合ったそうだ。そのまま朝まで起きて来なくて、朝もバタバタしてたのでわたしが聞いたのはついさっき。。





柔道に対するだいちの気持ちは…





「辞めたいし、やりたくない」





「M先生(会長先生)がいる時はどう?」





「M先生がいる時だけだったら…もうちょっと頑張れるかも…」





「どうしても柔道がやりたくない時は1回だけは休んでもいいよ。でも続けて休むと次に行けなくなっちゃうから、休んだ次の練習は頑張って行って来い!」





「わかった」





こんなやり取りをしたそうだ。もうちょっと長かったのかもしれないけど、わたしが聞いたのはこの内容。





会長先生は仕事の関係で練習に来られない日もある。先生がいる時だけの練習参加とどうしても行きたくない日は1回休み、合同練習にはお休みにするということでもうちょっと続けると言うことで話しがついた。





正直ホッとした。。わたしは柔道にこだわってる訳ではないけど、小さな達成感や自信をもらえる会長先生にやっぱり、だいちを育ててもらいたいって思うんだ。





今回のことでたくさんのコメントをくれたブロ友さん、本当にとても参考になりました。ありがとうございましたm(_ _ )m