今日はみんなの応援に柔道の試合を観に行ってきた。試合に出ない、だいちはお休みなんだけど再来週の試合の為に礼法の仕方や試合の雰囲気を観ておいた方がいいかなぁと思ってね。
みんなの試合を観るのは約1年ぶり。いや~みんなうまいね1年生の子たちもしっかり抑え込みしてたりしてね、みんなしっかり練習してるんだろうな。
個人戦の結果は1年生3位、4年生女子優勝、5年生男子三位、6年生男子優勝と素晴らしい結果を残し、みんな頑張ってた。団体戦では3年生がいない為、次鋒は不戦勝と不利な状況の中4人で勝ち進んだ。その後の試合で先鋒の2年生の子が負傷してしまい、準々決勝では先鋒、次鋒が不戦勝の中3人で勝った!そして最後の決勝では3人とも引き分けで結局不戦勝の2敗で負けた。
みんな気合いが入ってて格好よかったよ
来週も先輩の試合の為に日曜日の練習はお休み。だいちの試合までは平日4日間しか、もう練習日がないんだよぉ。しっかり頑張って、試合の日を迎えて欲しいな。。
まずは礼法だ。不意打ちでわたし何度も「気を付け~、礼!!!」って声をかける。家ではちゃんと出来るんだけどね(;^_^A
だいち~気合いだ!気合いだ!!気合いだぁ~!!!