まだまだ残暑が厳しい関東地方…最近は湿気もあって蒸し暑い
今日は児童デイに行ってきた。1年生の時に一緒のクラスで仲良くなったママさんが習い事の都合で同じ木曜日にお引越ししてきた~。またいろいろお話出来るから嬉しいな
最近のだいちはボチボチ疲れが出始めたのか、学校から帰るなり機嫌が悪い日やノートに落書きもチラホラ出て来た。
そんな中、だいちのストレスバロメータを発見したのだ~
それは…国語の漢字の宿題。
絶好調の時→学校で宿題の分までやってきちゃう。
好調→家に帰ってきてすぐ始めて、丁寧に書くことが出来る。
普通→家に帰ってきて始めるが、やっつけ的な字でとりあえず仕上げる。
不調→イライラした状態で。間違えても直さないし、とにかく殴り書き。やる気なし・・・
絶不調→授業中にやる課題のドリルノートもやらずに持ち帰る。
今のところ絶不調の日は0なんで良しかな~
児童デイの後、だいちと二人でラーメンを食べに行ってきた。食べてる時に「オレ、学校めっちゃ楽しいんだ~!あっ勉強は嫌いだけどね。友達といるのが楽しいの」って言ってた(*^▽^*)
それが一番!ママも子供の時、勉強なんて嫌いだったもん