コンサータを服用する前より… | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

だいちがコンサータの服用を始めたのはちょうど一年前の夏休みだった。一日中一緒にいられる時の方が副作用などがよくわかるから・・・と主治医に勧められたからだ。



しかし、当時学校では多々問題にはなっていたが、家では毎日宿題とチャレンジをそれなりにやっていた。夏休み中も服用をしていなくても時間がかかる時もあったが勉強もザリガニの世話も比較的問題なくやっていた。



コンサータを継続的に服用するようになったのは、2学期からだった。服用するようになって3か月くらいたつと服用している時としていない時の違いを感じるようになった。



今年の5月までコンサータ18ミリを服用し、学校での行動が悪化したために27ミリにあがった。



我が家では薬を飲んでる時と飲んでいない時のだいちに親自身がうまく切り替えが出来なく、服用していない時にイライラしてしまったり、怒ってしまったりがあったので主治医に相談し、具合が悪い時を除いて休薬日と設けずにやってきた。



でも27ミリになってから昼食がほとんど食べられないし、そろそろ親としても成長しなきゃダメだなと思ったので、夏休み中で学校のプールがない日は休薬日を作ることにした。



しかし・・・・服用していない時のだいちに勉強させると本当に酷くて・・・1分ともたない。グダグダでこっちの話も耳に入ってない。。



なんだか逆に変な薬を飲んでるんじゃないかってくらい、多動衝動が全開(-"-;A



むしろ・・・1年生の時の服用前より酷い。。。



わたしが服用してるだいちに慣れたからかとも思ったけど、いやいや去年はここまでは酷くなかったはず。



これって薬を服用してないことでおもりが外れた~みたいになって、以前より酷くなってるのかな?



しばらく服用させなければ、体が慣れてくるのかな?



なんだか・・・鉛筆の芯をベロベロ舐めたり、机に上って喚いたり・・・服用前になかった行動を見てると大丈夫か?と心配になってしまった。