「人生がときめく片付けの魔法」 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

金スマに出てたこんまりさんの「人生がときめく片付けの魔法」の本を読んでから、時間があるとお片付け。



いままでどれだけ不必要なものに囲まれて生活してたのかとおどろく・・・。



思い切っていろいろ処分したよ~。まず自分の結婚式で着た二次会のドレス。。着たみたらウエスト周り・・・かなりやばかったΣ(・ω・;|||



しみもついてたし、おもいっきてごみ袋へ!そしたらなんだかすっきりして、そこからバシバシ。



昔、呉服問屋で働いてた時に一目惚れした作家物の振袖も譲る娘もわたしにはいないし、もう着ることもないし、このまま朽ちていくなら誰かに着てもらった方がいいと呉服のリサイクルのお店へ持っていった。



もう春休みに入るからパートも休みになる、春休み中に終わらせたいな。



しかし、片付けてると不思議に掃除以外のこと・・・そのうちやろうと放置してた手続きとかも何故かやれちゃうんだよね。これが人生がときめくってことなのかしら?



ちなみにだいちもわたしにつられて、自分の机をめっちゃキレイにしてた~o(^-^)o