今回のトラブル・・・冷静になっていろいろ考えられました。。。
これも本当に本当にブロ友さんのお陰ですm(u_u)m
たぶんわたしの中に柔道会のみんなにだいちが迷惑をかけている、足をひっぱている、という負い目をずっと感じていて・・・今回の危険行為でぷっつんと「これ以上ダメだ・・・」となってしまったんだと思う。
役員の方が「だいちくんにとって・・・・」とだいちのことを一番に考えてくれてたのに対して、わたしは一番大事なだいちのことではなく、自分が抱え込めなくなっての『辞めさせる』の選択に至ってたように思う。。
昨日「柔道どうしたい?」と肝心なだいちの気持ちを聞いてみた。
答えは「柔道きらい。だけどみんなのことが好きだから会えなくなるのはイヤだからやめたくない」だった。
今まで柔道を頑張りたいと言ったのは「ママががんばってほしいと思ってるから」だって。
だいちの方がよっぽどわたしの気持ちを考えてくれていたんだと・・・恥ずかしくなったよ(_ _。)
もうちょっとゆっくり・・・長い目でやっていかなきゃと反省した・・・っていつも反省ばっかりで進歩してないね