今朝のブログにコメント…本当にありがとう

なんか…コメントを読んでるうちに肩の力がスーッと抜けていくのを感じたよ

あとでゆっくり返信をさせてもらいま~す

この時期…そうだよね…落ち着かない時期なんだよね。
もうすぐクラスも先生も変わってしまうしね

なんかちょっと前まで落ち着いてたのに…ってわたしが動揺してしまった…ダメだね

柔道のこと役員のお母さんに、続けるか検討したいこと…本人の気持ちを確認するまでお休みを頂きたいことを今朝
してた。

パートから帰ると返信が来ていて…
「主人(先生)とも話したんだけど…本人が行きたくないと言ってるならわかるけど、しばらく休むのが本人にとっていいことなのか?週1だけにしてみるとか、だいちくんが行きたくない時は休ませるとか…気楽に長い目でみては?一人で抱えこまないで!電話で直接お話ししましょう」(簡略)
家に帰ってから早速電話を入れ、わたしが不安に思ってる…怪我をさせてしまうんじゃないか、衝動的なことが起きたら止められないんじゃないかを話すと…
「畳の上だし、だいちくんの力だってまだまだ。大怪我させるようなことにはならないし、周りで気をつけてみるし、全然大丈夫だよ~。だいちくんと周りのみんなでせっかくいい関係になれてるし、だいちくんも柔道を通して成長していくから大丈夫!試合も出てないし、まだ1年生のだいちくんにやる気を聞いてもまだわかんないですよ~」って。
昨晩はめちゃくちゃ落ち込んで…今朝は5時前に起きちゃって

そんなわたしの心の中のざわざわをブロ友さんと柔道会の役員さんに救われました

本当にありがとう…。すぐにいっぱいいっぱいになっちゃうダメダメなわたしですが…これからもよろしくお願いします!
柔道のことは春休みまでとりあえずお休みをもらうことにし、だいちと話し合ってみることにします。