授業参観と懇談会。 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

今日は1年生最後の授業参観だった。



内容は学習発表会で歌、暗算リレー、縄跳び、大縄跳び、合奏、1年間を振り返っての絵と発表、音読、歌と盛りだくさん



教室に入り一番後ろの席に座るとすかさず、だいちがやって来て「なんでそんな後ろに座ってるの!」とでかい声で言ってきたので…



黙らせるために一番前にお引っ越し(^^;



始まる時はやたらテンションが高くて嫌な予感だったけど勇気100%の歌が始まると一番前の真ん中でとても大きな声で歌ってた。



もう初っぱなの歌の時点で早くも涙腺が弛んじゃった(涙)



終始落ち着きはないものの、だいちなりに一生懸命やろうとしてるのが伝わってきて…だいちの成長が嬉しかった♪



授業参観が終わると懇談会だった。



一年の間にだいちがやってしまったこと、電話でお詫びはしたものの、その後顔を合わせる機会がなかったので直接お詫びをていない…



ところがお詫びする先は複数…お母さんの顔もわからないから、1年の振り返りの一言の時にみんなの前でお詫びをしようって決めてて



もう懇談会が始まった時から心臓バクバク爆弾



ちょっと緊張で声が震えちゃったけど…ちゃんと言うことが出来た!



はぁ疲れた…



今日は柔道ないし、早くビールをくぃっと飲みたいわ~



そうそうスマホが来たんだけど…使いこなせない(>_<)