数日前に『初心に返る』という記事を書いたんだけど、その日から旦那くんに変化があった。
わたしももちろん反省はしたんだけどさ…やらせなきゃいけないことがいっぱいでやっぱり怒っちゃたりする←言い訳

旦那くんは元々子供が大好き。余所の子とも本気で遊ぶし、だいちが小さい時はもうメロメロで親バカ?状態だった。
それが…だいちが大きくになるにつれ、他の子と比べて扱いにくいところが目立ってきて、旦那くんが望む…例えばキャッチボールとか出来ないし、怒られるようなことをわざとしてるかの行動に苛立ち(←わたしもだけどね
)少しずつ…だいちと旦那くんの間に隙間が出来ていくのを何となく感じてたんだ。

それを埋め合わせするかのようにお菓子や玩具を買い与える…。
余所の子とまるでだいちと遊べないのを埋め合わせするかのように遊ぶ…。
発達障害がわかってからは特に…何を相談してもわたしにすべて一任。。オレはよくわかんないからって…わたしもわからないんだけど一人で闘うしかないかって、段々頼らなくなってた。
あの日、ビデオに映ってたあどけないだいち…。だいちはね~パパっ子だったんだよ。その様子が映ってるのを観て初心に返れたみたいだね。
よかった…。
これからは一緒にだいちの子育てに向き合っていけるかな?
頼むよ!パパくん

(だいちは2歳頃…何故かパパくん、ママくんと君づけで呼んでたの。だから、子育てブログの名前をだいちママくんにしたんだ☆)
,