今日からだいちの新学期がスタート!そして盛岡から来ていた友達ファミリーがさっき帰っていった。
さっきまで賑やかだった、我が家にわたし一人になり静寂が(笑)
昨日はみんなで埼玉県川口市のスキップシティにあるサイエンスワールドと映像ミュージアムへ行ってきたよ~。
サイエンスワールドでは工作でバネを使った糸電話みたいなものとホースを使った笛を作った。それ以外は人工的に竜巻を作る機械や波を作る機械などいろいろ科学の不思議を体験して、子供たち楽しんでた

同じ敷地内にある映像ミュージアムではアフレコ、お天気お姉さん体験や、映像の編集等々、幼稚園から大人まで楽しめた~

しかも市の施設だから入場料も両方合わせても大人700円、子供350円だし。時間が足りなくて回れなかったけどプラネタリウムもあるし、祝日なのに人が少ないし、かなりの穴場!
お近くにお住まいの方はオススメだよ

そうそう映像ミュージアムで明和電機の辞令?を受けて数分間、楽器の演奏してYouTubeに配信されるというのがあって、旦那くんと子供たちが参加した
