柔道のこと① | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

今日から一泊で実家に来てる。ここにいると楽チン!究極のストレスフリーだな(^w^)
 
 
 
 
 
8月から始めた柔道。最初は真剣にやってたんだけど、段々ふざけるようになり…
 
 
 
最近は準備体操から、ずっと…まるでわざと怒られることを試してるような…酷い練習態度。
 
 
 
今週の火曜日に旦那くんが1ヶ月ぶりに練習を見に行ったんだけど…たぶん今までで最低の練習態度だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~-image1.gif
 
 
 
あまりのふざけっぷりに旦那くん「一緒にやってる子に迷惑なんで練習外させてください」と先生に言ったの。
 
 
 
すると先生「いいから。大丈夫だから…」って。その後、私たちのところに先生が来て、旦那くんに「大人だって疲れてやる気が出ない日だってあるんだから。絶対怒っちゃダメだよ。ここで怒られて家でも怒られたら立つ瀬がないだろう。家ではよく頑張ってるって誉めてあげな」と言われた。
 
 
 
その先生のお陰で旦那くん…だいちのことを怒らなかった。たぶん言われてなかったら怒鳴ってたと思う…。
 
 
 
でもわたし…ちょっと前までだいちのこと怒りまくりだったの。帰りの車の中は毎回…わたしの怒鳴り声…。
 
 
 
何度…「やる気がないなら辞めな!みんなに迷惑だ…etc」って怒鳴ったことか。。
 
 
 
②へ続く。