だいちの心の中。 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます


今日、担任の先生から電話がきた。
 
 
 
薬の服用についてだ。連絡帳にも書いたが、薬を服用に至った経緯を説明した。先生もだいちが自ら薬を飲みたいと言ったことに驚いたみたい。
 
 
 
薬は昨日からだったが、だいちが連絡帳を渡すのを忘れたため、今日になって先生は連絡帳を見たんだけど…
 
 
 
昨日辺りから衝動的なところが減ったと思ったそうだ。
 
 
 
ここ最近のだいちは以前より衝動的な行動が多くなってたり、他の子たちと同じように出来ないことが増えて…わたし相談しようと思っていたとのこと。
 
 
 
公開授業の時(具合が悪くて30分位で帰ってしまったが…)だいちに補助の先生が着いていた、その時の様子も1学期後半より授業態度が酷くなっていたような気がした…。
 
 
 
だいちは意外と自分を客観的に見てることがある。。補助の先生が自分だけに着いていることで逆にマイナスになったのではないか…
 
 
 
または、薬の効果をだいちが感じてたことから…服用中と服用後のギャップをだいち自身が感じていたのかもしれない…。
 
 
 
本当のところはわからないから、もちろん先生にも何も言わなかった。。
 
 
 
発達障害…難しいな…。だいちの心の中が覗けるといいのにね。
 
 
 
副作用は舌に口内炎が出来て給食が一口も食べられなかったみたいだけど
 
 
 
うちに帰ってからパンをペロリと平らげてたよ。
 
だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~-2011101315350000.jpg
 
……。
 
 
 
アホですみませんだいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~-image1.gif