今日は支援センターの児童デイの日だった。児童デイはだいちと同じ小学校1年生の男女8~9人でグループを作り、ゲームなどを通して自分の苦手なことや社会のルールなどを学んでいくもの。
他のみんなは幼稚園の頃から支援センターに来てる子たちが多いようだ。
今日まで服用予定だったコンサータは最近副作用が強く出るようになったために予定より一日早め、昨日でやめることにした。
薬のこと…みんなはどうなんだろう…と思い、思いきって他のお母さん方に聞いてみた…
すると「なに?薬って」「どんな薬なの?」と…みんな
マーク


だいちが支援センターで診断を受け、紹介状をもらい病院にいったら…すぐ薬の話しになったといったら…みなさん「え~!なにそれ!」って…。
世間話してる時の発達障害児のあるあるネタでは…似たようなもんだな~って思ったし、児童デイでも部屋を脱走したりとだいちより落ち着かないじゃないかと思う子もいたのに…同じ支援センターの中で診察を受けうちだけに何故か紹介状を出されてたみたい…。
なんでなんだぁ!!!
児童デイが終わって、心理士の先生にわたしの疑問を伝えた上で「先生から見て他の子より明らかに酷いような様子はありますか?」と聞くと「特にないですね…」って。
「お母さんの疑問…そのまま主治医の先生に伝えた方がいいですよ」と言われた。
わたしはてっきり…ADHDと診断されたらみんな薬の話が出てるんだと思ったよ。
なにを基準にうちだけ…病院に紹介状が出されて…薬を処方されたの?しかも発達検査すらやる前に…
謎だらけだ…

とにかく27日の診察の時に主治医に疑問をぶつけてみよう…。