家族旅行1日目 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます


昨日から一泊で家族旅行に行ってきたよ~。
 
 
 
メンツはトトとカカ(わたしの父母)と弟のお嫁ちゃんのまちこちゃんとようこちゃん、それに旦那くん、だいち、わたしの7人。
 
 
 
行き先は群馬県のたくみの里。わたしたち3人は去年も行ってて、その時に蛍が見られると聞いて、今回は一泊で行くことにしたんだ~。
 
 
 
たくみの里というとこは、いろんな物作りが体験できる。レンタルサイクルに乗ってみんなで分かれて好きなとこを回ることにした。
 
 
 
わたしたち3人はまず陶芸の家に行った。
 
だいちとハッピーライフ-2011072313150000.jpg
 
わたしが作った小物入れ。
 
だいちとハッピーライフ-2011072313150001.jpg
 
だいちもわたしの真似して頑張って小物入れ作ったよ。
結構難しかったけど、楽しかったな。
 
 
 
その後はいろんなとこを見学したり、喫茶店でコーヒーを飲んだり、まちの中を見てまわった~
 
 
 
そして、最後にだいちが一番やりたがってた七宝焼きを体験。
 
だいちとハッピーライフ-2011072314500000.jpg
 
真剣です!
完成品はこれ↓↓↓
 
だいちとハッピーライフ-2011072414590000.jpg
 
シンプルだけどなかなか味のあるネックレスになったよチョキ
 
 
 
体験を終え、近くの日帰り温泉温泉に入り、夜はたくみの里内にあるペンションでバーベキューの夕飯だいちとハッピーライフ-10A0617.gif
 
 
 
たまたま、だいちと3ヶ月違いで学年は1つ下のさとしくんという男の子が来ていて、二人はすぐに意気投合音符
 
 
 
またその子がだいちと似た感じのやんちゃ坊主w!二人でごはんそっちのけでカエルやら…どじょうやら…カニやらをいっぱい取ってきて本当楽しそうだった~。田園風景にぴったりの二人(笑)
 
 
 
夜、暗くなってから、さとしくんも一緒に花火をして、その後はペンションのマスターが蛍がいるところへ案内してくれた。
 
 
 
もう蛍の時期は終わりらしく…いるがわからないと言われたんだけど…
 
 
 
なんとか数匹の天然蛍をみることが出来たよだいちとハッピーライフ-10A0942.gif
 
 
 
真っ暗の中にほのかな灯りが綺麗だったなだいちとハッピーライフ-21_30_10_16003421.gif