コンサータ。 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

だいちの1学期が終了し、夏休みに突入。
わたしも我が儘を言って、9月までパートはお休みだ。



昨日はだいちの発達障害での病院受診の日。



今回も、やはり薬についての話しが出たから…副作用、服用する必要性を聞いてきた。



先生曰く…多動、衝動の時期というのは限られていて、年齢が上がれば落ち着いて、薬を服用してもしなくても変わらなくなってくる。
多動、衝動がひどく出る6歳から15歳までは学ぶべきものがたくさんあり、学べる環境を作るために、本人を助けてあげるために必要なんだと説明された。



副作用については、食欲低下と睡眠障害とのこと。



一日中、様子が見られる夏休みに試すのはいい機会だとの説明を受けた。



ADHD関連の本に「薬は目が悪い人が眼鏡をかけるようなもの」とあった。眼鏡をかけても目は良くならないが、勉強をする手助けになる…ADHDの症状を緩和させ、授業をきちんと受けられるようにする…とあった。。



今後どうすればいいかは…決めかねたけど、薬も1つの方法!
しかも薬が効くかは個人差があり、だいちに効くかもわからない…。



頭であれこれ考えても仕方ないので、とりあえずテスト飲みをすることにした!



一週間分が処方され、次回の予約が二週間後…その間にわたしの判断で飲ませ、同じ生活の中で服用した日としない日の違いをみることになったよ。