薬の必要性。 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

今日は先週、支援センターで診断を受けた際に紹介された市立病院の小児神経科を受診した。



今回の受診は結局のところ、だいちに薬が必要かどうか…の話し。。



だいちやわたしに現在の様子を質問し、答える…。先生、悩む…。



小1ぐらいだと、忘れ物もあるし…友達とのケンカ…等々、普通の子との境界線が難しいとのこと。



本人が困ってるなら…と言われたが、だいちに困ってる様子はない。。



わたし的には、まだ診断を受けたばかりで、発達検査もしてないし、支援センターでの療育も1回も受けていない…この状態で安易に投薬の選択はしたくなかった。いろいろやってもダメだったり、明らかに授業を受けることが出来ない、または妨害している状態になってから考えたい。



とりあえず、今回はわたしの希望もあり投薬は保留となり、来月の20日に再受診となった…。



そんな短期間に状態が変わるとは思えなかったけど…仕方がない。。



次回の受診までに一度担任の先生に学校の状態をもっと細かく聴く必要がありそうだな。。