先日…受精確認の電話をした時に先生から「3月2日に移植するので来てください。他の2つの受精卵についてはその時にお話しします」と言われた…と思う。
でも電話してる時にわたしがメモした日にちが「3月2日(火)」と…。
3月2日は水曜日だよね
…不安になってクリニックに電話を入れたら、先生に確認してくれたんだけど…

「受精卵のことなどお話ししますので、午後早い時間に診察に来てくださいとのことです」と受付の方に言われた。
急遽、午後の診察に行くことに

幼稚園に電話して、急用が出来たとだいちをムリムリ預り保育に入れてもらった

本当は前日まで申し込まなきゃいけないんだけどね

わたしが聞き間違えたのかな…?でも確かに診察ではなく移植するって言ってたんだよな…。
それとも診察した方がいいと判断することが生じたのかな?
腑に落ちないけど…とりあえず行ってきます!
確認してよかった
