皆さんおはようございます。すぎもとです





我が家の2階には古い椅子に座るトトロがおります



4月末の仙台のライブから帰って来てボケっ~としておりました。本当にボケっ~としてて日課のウォーキングもサボっていたらあっという間に体重が増えた。びっくりするくらい増えた



ま、そんな増えた体重と共に今週末新潟ライブに行きますの



既に打ち上げのお店は予約済。そこでたぶん、いや、100%私はお友達に鬼龍院さんイチオシの新潟の名物「栃尾の油揚げ」を食べさせるの



数日後に食べるのは100%分かっているのに





スーパーで買う。意味わからん





トースターでカリッと焼いて今が旬の新玉ねぎのスライスとおろし生姜、唐辛子で食べる。ビールが進みます。ま、数日後にまた食べるんだけど



母親がお友達としょっちゅうたけのこ掘りに行っててさ





仙台名物の「あぶら麸」と煮てもらう。縁もゆかりも無いが仙台は私の第二の故郷。仙台名物を食すの



ボンバーさんは私の手の届かない西の方へ行っている。もうすぐ私の第三の故郷(1回しか行ったことないがw) 福岡でライブですね!



今年は日程の都合で福岡は諦めたが来年は絶対行きたい福岡。なぜか1回しか行ってないのに心に残る福岡(空港でメンバーさんに遭遇し、キャンさんをこっそり尾行したからね)



確か今年のツアーが始まる前に「キャンさんにお手紙書くの♡」とか書いたが仙台で忘れた。新潟用に書くか



今年のツアー、既に参戦した方なら分かってもらえるかもしれないが



「あの演出が変わることがあるのか?」とビビっている。魔の2日目。私は2日目の参戦は東京ファイルしかないがあの演出が変わることがあるのかないのかビビってる



去年の「キャンさんが歌わないのかい!歌広が歌うのかい!」と怒り心頭した「君といつまでも」からまだ立ち直ってないのだ(しつこいが)



新潟は2daysじゃないから仙台で見たライブと変わらないだろう



去年は雨だった新潟ライブ



今年は今のところ晴れ予想



新潟では吐くほど飲みたいです!(←バカ)



朝まで飲みたいです!(←迷惑やで?)



キャンさんにはもちろんへぎそばを食べて欲しい。鬼龍院さんは別にキャンさんのへぎそば屋さんに行って欲しくないですw



メンバーさんが食べるご当地ものも楽しみの1つですね



とりあえず今日夜勤に行けばあとはライブを待つばかり



キャンさん!今日の夜勤中にお手紙書くから待っててね!