夏が来ない。。 | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。


 長梅雨で全国的に湿りがちな7月。
九州以南では湿りがちといったどころの状況ではなく、毎年気候が物議を醸す時代となってしました。

 土曜日のDaimal地方は、相変わらずのどんより不機嫌な空模様ですが、気温が上がってきました。 コンビニで最近見かける冷たいキュウリの一本漬けがおいしそう。 高畠町の夏祭りを思い出します。

イメージ 1
 
 ノートPC買い換えをきっかけに、過去の大量に存在するデータを整理中です。 そのそろデスクトップPCも買い換え時ですが、今回は見送り。
今後はノートPCだけにするつもりです。
HDDに記録されている唯一無二のデータたちは、定期的に新しいHDDへ移し替えられます。 久しぶりに覗く保管用HDD、ついつい懐かしさで中身に見入ってしまいます。

 夏空がやってこないので、2014年の夏写真からひまわりをひっぱてきました。

イメージ 2
 
 曇天と腰痛で引きこもりのDaimalは暇なので、PCスクリーン壁紙用に写真をいじくってみました(私は画面左側にショートカットを置くので、その位置が暗いスペースになるようにしています)。

イメージ 3

イメージ 4

 当家はしばらくここにおります。