プレミアムフライデーの朝 | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。


 もう止めようと思いながら続く、他者の穴埋め仕事で疲労困憊。
誰が考えたかプレミアムフライデー。 そんなの関係ないと始まった朝は、
体は起きても気持ちが立ち上がってきません。 

 ぼーっとして見る通勤路を埋め始めたピンクの花びらが風に流されていきます。

イメージ 1

 朝日を横から受ける桜。
少しずつ脳内が目を覚まし始めました。

イメージ 2

 関東の桜イベントも終盤。
私の場合、散りゆく桜を見ると、一つ歳をとったなと実感します。

イメージ 3

 初夏のような気温と風薫る週でしたが、金曜の朝は急に気温が下がりました。 少し強めの風が。 花散らしの風となりそうでう。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

 プレミアムフライデーなどという売り手側の思いこみと勘違いキャンペーンとは無関係に、金曜の夜は隅田公園の墨堤さくら祭りで夜桜かと思えば、穴埋め業務の底にまだ穴が有ることに気づいてしまった自分が悲しい。。。
 気の置けない仲間と気の置けない場所で、思い切り愚痴をはけさせてもらい、気がつけばハイボールは8杯目で御座いました(ま、これがあるからやってられるのかな)。
(気づきました?墨堤・隅田・・・漢字が微妙に違うでしょ)

3/30撮影@亀有付近