ラボルテ村の夕景 | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。

 
 
 水曜日、濃霧の中をパリ経由で向かったバランスのラボルテ村。
なんとか夕暮れ前に一仕事を終えて、短い夕方に周辺を散歩しました。
フランス時代にdaimalが勤務した会社の、工場部門の隅にある使われていない物置越しに見える古い城塞。
 
イメージ 1
 
 
 昨年も紹介した、その城塞に向かって散歩です。
 
イメージ 2
 
 
 フランス街並みの原風景がそこにあるような気がします。
 
イメージ 3
 
 ローヌ川を臨む
 
イメージ 4
 
 遠くから夕暮れが近づいています。
 
イメージ 5
 
 城塞はまだまだ上の方。
 
イメージ 6
 
 博物館になっていると言われる城塞は既にクローズ。
 
イメージ 7
 
 日本だったら廃墟だけれど、ここではむしろ趣のある風景。
 
イメージ 8
 
 華やかりし頃、どんな人々がここを闊歩したのでしょうか?
 
 
イメージ 9
 
 ラボルテ村の中心街?
 
イメージ 10
 
 城塞の最も高いところには教会
 
イメージ 12
 
 もうじき夜がやってきます。
 
イメージ 11
 
 この翌日木曜日は鉄道のストライキ。
現地のスタッフが色々と手を尽くしてくれましたが、結果として南仏(と言っても入り口ですが)からドゴール空港まで7時間の車の旅となりました。
 
運転してくれたジョニーさん、ありがとう!
 
 
 
追伸 : TOMOさんの書き込みを見ていて思い出しました。
      運転してくれたジョニー氏、車中の会話でシャブリ地域のワイナリーの
      息子と判明!!! シャブリ生産しているお宅の息子!!! 
      「金曜日はPM4時から試飲買い付け会」だとか。
      もっと仲良くなって、来年は連れて行ってもらおうか・・・・・
      (私の元部下だし)
 
 
 
 
 
12/12撮影@バランス(フランス)