春分の日、東京は薄曇りの柔らかな日差しが心地よい休日になりました。 水元公園の桜が思いの外に早く開花してきているので、家内と日比谷公園散歩。 Happy Day Tokyoの催事で賑わう園内では、すでに充分見応えのある咲きっぷりです。

淡いピンクのソメイヨシノ(左)に紅の花を付ける寒緋桜(右)。

情熱的な色なのに、花は恥ずかしげに俯いたままです。

5分咲きくらいでしょうか。
すでにある意味見頃です。

こちらはやや緑がかった桜の花。

アマギヨシノは新芽と一緒に開花するので、やや緑がかった雰囲気に見えるのでしょうか。

すこし早めのランチは、日比谷公園内の松本楼で「土日休日スペシャル」
を頂きました。 この他に春のスペシャルランチもあって、そちらは華やかな構成で美味しそうでしたよ。

もちろんこの陽気だったらテラス席ですね。

数寄屋橋交差点交番付近のさくらも3~5分咲き。
今年の関東の花見は、3月下旬なんじゃないでしょうか?

普段より1週間以上早いのではないかと思われる桜開花のおかげで、タイミング良く観桜出来ましたなぁ。。。