青竹ちょうちんってどんなの?
その質問に答えるべく、混雑が始まる前の高畠町中心街を取材しました。
(本当は鈴沼探検サイクリングに行ったついでです)
で、青竹ちょうちんって、こんなのです。



上の写真右下に何やら目新しい石像が・・・・
恋心のタマちゃん?
抱いた恋い心を、胸にしまい込まないで!

大わらじ

旧高畠メインストリートの中央通り
まっすぐ行くと、「旧高畠駅(現在は廃線の駅:緑道になっている)」方面に抜けます。

下の写真は、新しい高畠町のメインストリート。
すでのバンドの音合わせなどが始まっており、今夜6時からイベントがスタート。
daimalは夜間自転車で行くか迷っておりますが、恐らく呑んだくれてしまうので
無理でしょう・・・・。

高畠町といっても、中心街はJR高畠からは可成り離れています。
町村合併で、駅前付近の糠ノ目と合併し、駅名も「糠ノ目」から「高畠」に変わったようです。(廃止になった山形交通線「高畠駅」はこの近所)
帝釈天Ⅱは次回に延期しました。
8/15 撮影@高畠町