高畠方面から最上川を遡上し米沢まで自転車散歩(いつものコース)。
ちょっと道を変えて見ると、何やら見覚えがある文字が・・・。
(タイトルで期待されて訪問された方、期待を裏切ってます)

そうです。 愛 です。
サルビアの花で描かれた、 あの 愛です。
残念ながら大分荒れてきていますが、確かに 愛です。

愛の先には、どなたかの菜園がありました。
人様の畑でとっていいのは写真だけ・・・・・・・・・・・。
これって、キュウリによく似たカボチャの仲間・・・え~ 名前が出てこない。

名前、ど忘れ・・・う~ん、何だっけ。
アーティチョークとかこじゃれた洋野菜ですよね。
(と、コメントを誘う)
立派な茎というか、葉がついた茎も食べ応えがありそう(食べられるかは
不明ですので、試さない方がいいと思いますよ)

葱坊主もすっかり種を付けていました。

本家、カボチャの花。
確かにそっくりではあります。

お、小カボチャがいる!
はやくおいしくな~れ。

!! 思い出した、ズッキーニでしたよね。